2010年5月17日月曜日

神仏霊場巡り 大原 来迎院

洛北、大原の里と言えば「三千院」「寂光院」有名であるが、その他の隠れた古刹が地名にもある大原来迎院である。賑やかな三千院の参道に見落としそうな来迎院の標識がある。一歩参道を外れると、外界と隔絶する来迎院本堂や音無しの滝がある。境内にはいると、静寂が辺りを包み、知る人しか訪れる事の無い、天台宗は融通念仏宗の道場である。開山は円仁(慈覺大師)で声明の道場として開山した、その後、わが国の浄土宗、念仏の先駆けといえる良忍(聖応大師)が比叡山問う東塔を離れ、この寺に入寺し修行を経て阿弥陀如来より融通念仏を感得した。良忍は尾張の生まれ、十三歳で比叡に上がり修行し、園城寺の禅仁に大乗戒を受け、各地で遊学(修行)、融通念仏宗を広め、その後弟子達によって引き継がれて融通念仏宗なって、本山は大阪平野は大念仏寺で良忍は宗祖である。

0 件のコメント:

コメントを投稿