ひこいち歴史歳時記
関西を中心に「神仏霊場」百五十所巡り。一ノ宮探訪 。カメラ片手に探索。著書、著作紹介。
2009年11月3日火曜日
神仏霊場巡り須磨寺
神仏霊場巡り 須磨寺
兵庫の古刹、通称は須磨寺と言う正式には福祥寺といって平安時代の886年に聞鏡上人が光孝天皇の勅命を受けて七堂伽藍に本尊は和田岬の海中から引き上げた観音像を祀っている。寺には平家物語の名場面の一の谷の合戦に平敦盛と熊谷直実の一騎打ちが庭に再現されていて、敦盛の「青葉の笛」や「弁慶の鐘」弁慶が長刀の先に懸けて担いできた鐘など縁の宝物が残され、良寛、芭蕉、蕪村、子規、など時代の著名人の名が見える。弘法大師縁の真言宗の寺として「須磨のお大師さん」として親しまれている。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿